X線で挑む地球磁気圏のグローバル撮像 令和3~6年度 特別推進研究

menu

2021年度

論文

  1. M. Numazawa, et al., “Suzaku observations of Jovian diffuse X-ray emission”, Publ. Astron. Soc. Japan, 73, 894-911, 2021, 査読有
  2. Y. Ezoe, et al., “High Resolution X-ray Spectroscopy of Astrophysical Plasmas with X-ray Microcalorimeters”, Rev. Modern Plasma Phys., 5, 4, 2021, 査読有
  3. Landon Kamps, Shota Hirai, Harunori Nagata, “Hybrid Rockets as Post-Boost Stages and Kick Motors”, Aerospace 2021, volume 8 Issue 9, 2021.09, doi:10.3390/ aerospace8090253 (Cover Page), 査読有
  4. T. Okuda, et al., “Axial Distribution of Fuel Regression Rate in Hybrid Rockets Using Nitrous Oxide/High-Density Polyethylene”, Journal of Propulsion and Power, in press, 査読有

学会発表

  1. Y. Ezoe, et al., “Status of GEO-X (GEOspace X-ray imager) mission”, Japan Geophys. Union, June 5, 2021
  2. 江副祐一郎ほか,“地球磁気圏X線撮像計画GEO-X(GEOspaceX-rayimager)の現状III”,日本天文学会秋季年会, 2021.09
  3. 内野友樹ほか, “次世代X線偏光観測衛星を目指した高温塑性変形 Si 湾曲ブラッグ反射光学系のミッション検 討”, 日本天文学会 秋季年会, 2021.09
  4. 中村彰太郎ほか, “宇宙軟X線観測用CMOSセンサの分光性能と放射線耐性(2)”, 応用物理学会 秋季年会, 2021.09
  5. 福島碧都ほか, “原子層堆積法を用いたCo 成膜 Si 光学系のX線反射評価”, 応用物理学会 秋季年会, 2021.09
  6. 作田紗恵ほか, “MEMS 技術を用いた Schmdit 配置 Lobster eye 光学系の開発”, 応用物理学会 秋季年会, 2021.09
  7. A. Fukushima, et al.., “Smoothing of silicon micropore X-ray optics by thermal annealing”, MNC 2021, 2021.10
  8. 江副祐一郎ほか, “GEO-X 計画とその将来ビジョン – 太陽系X線天文学”, 宇宙科学技術連合講演会, 2021.11 (招 待講演)
  9. 平井翔大ほか, “小型相乗り宇宙機用ハイブリッドキックモーターの開発状況”, 宇宙科学技術連合講演会, 2021.11
  10. 川端洋輔ほか, “高推力推進系を有する超小型衛星による軌道制御技術”, 宇宙科学技術連合講演会, 2021.11
  11. 江副祐一郎ほか, “地球磁気圏X線撮像計画 GEO-X の現状”, 地球電磁気・地球惑星圏学会, 2021.11 12.
  12. 伊師大貴ほか, “「すざく」とXMM-Newton衛星による地球周辺の多点同時観測”, 地球電磁気・地球惑星圏学会,2021.11
  13. 江副祐一郎ほか, “地球磁気圏X線撮像計画 GEO-X (GEOspace X-ray imager)”, 宇宙科学シンポジウム, 2022.01
  14. 森下弘海ほか, “MEMS 技術を用いた超軽量X線望遠鏡の開発”, 宇宙科学シンポジウム, 2022.01
  15. 江副祐一郎ほか, “地球磁気圏X線撮像衛星 GEO-X”, 超小型衛星利用シンポ, 2022.01
  16. 船瀬龍ほか, “高推力推進系による高頻度な超小型深宇宙探査ミッションの実現”, 超小型衛星利用シンポ, 2022.01
  17. 江副祐一郎, “はじめに:GEO-X 計画と本研究会の狙い”, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  18. 三石郁之ほか, “可視光遮光フィルタ”, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  19. 中嶋大ほか, “検出器”, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  20. 石川久美ほか, “望遠鏡”, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  21. 永田晴紀ほか, “推進系’, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  22. 船瀬龍ほか, “衛星バス”, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  23. 伊師大貴ほか, “すざくの成果とモデル比較”, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  24. 三好由純ほか, “GEO-X で期待されるサイエンス”, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  25. 松本洋介ほか, “GEO-Xに向けた磁気圏グローバルMHDモデル開発”, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  26. M.Numazawa et al., “Jupiter”, 研究会 「「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」Toward solar system X-ray astronomy, 2022.02
  27. 船瀬龍ほか, “高推力推進系を有する超小型深宇宙探査ミッション”, 研究会 「GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて」, 2022.02
  28. Shota Hirai, Landon Kamps, Harunori Nagata, “Development of safe, low-cost, re-ignitable rocket ignition system”, 2021 AIAA Propulsion and Energy forum, 2021.08(アブストラクト査読)
  29. Shota Hirai, Landon Kamps, and Harunori Nagata, “Potential of Hybrid Kick Motors for Space Exploration,” ISAS Planetary Exploration Workshop 2021, 2021.09. (アブストラクト査読)
  30. Landon Kamps, Shota Hirai, Harunori Nagata, “Hybrid Rockets as Post-Boost Stages and Kick Motors,” 18th International Conference on Flow Dynamics, 2021.10. (アブストラクト査読)
  31. 平井翔大, Kamps Landon, 永田晴紀, “深宇宙探査用小型ハイブリッドキックモータの開発」、第18回HASTIC学術技術講演 会,” オンライン, 2021.03.
  32. 平井翔大, 池田華子, Kamps Landon, 永田晴紀, “安全・低コスト・再点火可能なロケット用点火装置の開 発,” 日本航空宇宙学会北部支部2021年講演会, オンライン, 2021.03.
  33. 平井翔大, KAMPS Landon, 永田晴紀, “3Dプリント燃料を利用したロケット用再点火装置の実験的研究,” 2021年度日本機械学会年次大会, オンライン, 2021.08.
  34. 平井翔大, Kamps Landon, 永田晴紀, “小型相乗り宇宙機用ハイブリッドキックモーターの開発状況,” 第65 回宇宙科学技術連合会, オンライン, 2021.10.09.
  35. 井上翔太, Landon Kamps, 平井翔大, 高田祐亮, 深田真衣, Yownin Albert Leung, 永田晴紀, “ハイブリッドロ ケット技術を応用したロケット用再点火装置内部の可視化および燃焼形態の解明, “ 第59回燃焼シンポ ジウム, オンライン, 2021.11.22.
  36. 平賀純子ほか, “大面積CMOSイメージセンサのX線分光性能評価”, 応用物理学会, 10p-N307-14, 2021.09
  37. H. Nakajima et al., “Spectroscopic performance and radiation tolerance of X-ray CMOS detector for micro- satellite instrument”, 28th International Symposium on Room-Temperature Semiconductor Detectors, Virtual, 2021.10
  38. 石川久美ほか, “X線反射率向上を目指した原子層堆積法による軽元素膜付け”, 日本天文学会 春季年会, 2022.03
  39. 作田紗恵ほか, “MEMS 技術を用いた Schmidt 配置 Lobster eye X線光学系の開発II”, 応用物理学会 春季年会, 2022.03
  40. 信原佑樹, 平井翔大, Leung Yownin Albert Manzanares, Landon Kamps, 永田晴紀, “導電性ポリマーを用いたN2Oハイブリッドロケットの点火条件に関 する研究,” 日本航空宇宙学会北部支部2022年講演会, オンライン, 2022.03.
  41. 糸魚川大和, 平井翔大, ケンプス ランドン, 永田晴紀, “ベル型ノズルを使用した真空環境用高膨張比ノズルの設計と検討,” 第51回日本機械学会北海 道学生会学生員卒業研究発表講演会, オンライン, 2022.03.
  42. 小野寺遼, 平井翔大, Kamps Landon, 永田晴紀, “小型宇宙機の姿勢制御用コールドガススラスタの推力特性,” 第51回日本機械学会北海道学生会学生員 卒業研究発表講演会, オンライン, 2022.03.
  43. Shota Hirai, Yownin Albert M. Leung, Landon Kamps, Harunori Nagata, “Development of Rocket Reignition Device Using Electrically Conductive Plastic”, 33rd International Symposium on Space Technology and Science, 2022.03
  44. Shota Hirai, Shota Inoue, Mai Fukada, Landon Kamps, and Harunori Nagata, “Combustion Characteristics of Rocket Reignition System Using Radiant Heat,” 33rd International Symposium on Space Technology and Science, Oita JAPAN, 2022.03.03.
  45. Shota Inoue, Shota Hirai, Mai Fukada, Landon Kamps, and Harunori Nagata, “Visualization of Multiport PMMA Fuel Torch for Rocket Ignition,” 33rd International Symposium on Space Technology and Science, Oita JAPAN, 2022.03.03.
  46. Ryo Onodera, Shota Hirai, Kamps Landon, Masashi Wakita, and Harunori Nagata, “Attitude Control Characteristics of Small Spacecraft with Cold Gas Thruster,” 33rd International Symposium on Space Technology and Science, Oita JAPAN, 2022.03.03.
  47. Yamato Itoigawa, Shota Hirai, Landon Kamps and Harunori Nagata, “Design and Investigation of High-Expansion-Ratio Bell Nozzle for Vacuum Conditions,” 33rd International Symposium on Space Technology and Science, Oita JAPAN, 2022.03.03.
  48. Landon Kamps, Shota Hirai, and Harunori Nagata, “Hybrid Rocket Kick Motor Engineering Model Development,” 33rd International Symposium on Space Technology and Science, Oita JAPAN, 2022.03.03.

受賞

  1. 福島碧都, 応用物理学会 放射線分科会 講演奨励賞, “原子層堆積 法を用いた Co 成膜 Si 光学系のX線反射率評価”, 2021年秋季年会
  2. 中村彰太郎, 応用物理学会 放射線分科会, 学生優秀講演賞, “宇宙 軟X線観測用CMOSセンサの分光性能と放射線耐性”, 2021年秋季 年会
  3. ケンプス ランドン (Letara株式会社, キックモーターの事業会社), 内閣府 S-Booster 2021,アジアオセアニア賞, ”ハイブリッドキッ クモータによる小型宇宙機の可動性の向上”, 2021年12月17日

    研究会開催・アウトリーチ

    1. “GEO-X 計画と太陽系X線天文学に向けて”, 科研費 特別推進研究・名古屋大 ISEE共同研究会, 2022年2月16
    2. 東京都立大学,Nanotech 2022 展示会 , 東京ビッグサイト, 2022年1月26-28日
    3. 江副, “X線天文学・最近の進展 GEO-X 計画”, 東京都立大学 プレミアムカレッジ 宇宙の謎に迫る, 2021年12月16日
    4. 中嶋 Youtube 【#KGU_RESEARCHERS 002 vol.1】「X線で探る宇宙と天文学の魅力」
      https://www.youtube.com/watch?v=KMl7jBYSGbY

    学位論文

    1. 2021年度 東京都立大,修士論文2件,学部卒業研究3件
    2. 2021年度 北海道大, 修士論文1件, 学部卒業研究2件
    3. 2021年度 関東学院大, 学部卒業研究1件